
2018年Sharez新卒1期生。「美食モンスター」と名乗るほどの食いしん坊。岡山県出身。
高校時代サッカーで全国大会に出場し、体育大学へ進学。大学時代にウエイトトレーニングをする中でトレーニングに熱中し、大学生ながら2017年ボディメイクコンテストに挑戦し、ジュニアの部で全日本7位。
その経験からフィットネス業界を志す。トレーニングを通じて、自身の思考の変化を感じ、メンタルにも興味を持つ。現在は心と体の繋がりを探求すると共に、自身の考えをSNSで積極的に発信している。身体作りと共にメンタルへもアプローチしてくれるハイブリッドパーソナルトレーナー。
「トレーナー業界を変えていきたい」「僕がみんなを笑顔に幸せにするんだ」と、パーソナルトレーナーを職業へ。
大学時代にプロサッカー選手を目指すために、競技力向上が目的でウエイトトレーニングを始めました。
トレーニングを通じて、体の変化だけではなく自分自身の思考の変化も感じ、心も体も良い方向へ変わっていくこと、やっただけ結果が出ることが嬉しくて楽しかったのでトレーニングに熱中しました。
ある時周囲に勧められ、サッカーも続けながらボディメイクコンテストに挑戦しました。これは僕にとって大きなターニングポイントだと思います。
大会出場にあたって、僕は初めてパーソナルトレーニングを受けました。しかし、そこで受けたサービスは僕が想っていたものとは違い、お客様目線でのサービスではなく、辛い想いをしていました。
その後、ご縁があり、Sharez代表の岡崎さんを紹介していただき、パーソナルトレーナーという職業に進むことを決めました。
これまでの経験を活かして、トレーナーとして「誰もが満足するサービスを届けて僕がみんなを笑顔に幸せにするんだ」と考えています。
これが私がパーソナルトレーナーになったきっかけです。
初心者の方からトレー二ング上級者の方まで、お客様の目標、日々の体調や心境にあったサポートを心がけています。
パーソナルトレーニングといったら「ダイエット」のイメージがあると思いますが、筋肉をつけて体を大きくするといった「ボディメイク」もトレーニングの目的の一つです。
私自身も、肥満体型からのダイエットを経験したり、細い体から筋肉をつけて大きな体へのボディメイクを経験したりと、過去に両方とも経験しているので、ダイエット、ボディメイクともに得意としています。
また、中にはあるスポーツの日本代表選手も来られていて大会に向けての体づくりやコンディショニングもさせていただいてます。
お客様の年齢層は、18歳から71歳と幅広く、年齢性別問わず、一人一人にあったサポートができます。初心者の方からトレー二ング上級者の方まで安心して私にお任せ下さい。
何をするにも楽に目標達成できるということはありません。辛いと思うことも時にはあるでしょう。
そんな中でも、お客様のモチベーションを高く維持するためには、お客様が目標に対して全力で取り組める環境や心境づくりが重要となります。
そのため、その日のお客様の体調や心境によって内容を変えて一人一人にあったサポートをすることにより、その時々でお客様に満足感を感じて笑顔で帰っていただけるように心がけています。
これからパーソナルトレーニングをはじめようと思っている方へ
現代は、ジムではなくトレーナーを選ぶ時代です。
- 「正しいトレーニングのやり方が分からない」
- 「ダイエットをしてもリバウンドしてしまう」
- 「継続できずにいつも三日坊主で終わってしまう」
- 「自分を変えたい」
そんな方々へ、僕が全力でサポートさせていただきます!
パーソナルトレーナーをつけての指導は「一生もの」の価値があります。自らの手でより良い未来を作っていきませんか?
ぜひ体験トレーニングへお越しください!
トレーニング風景



体験セッションのお申し込み
自分の目的に合うトレーナーが見つかったら、体験セッションを受けてみましょう!
※体験セッションは、1人のトレーナーにつき1回のみですが、受講後に他のトレーナーのセッションを受けることも可能です。
