渋谷パーソナルトレーニングジム Shibuya Fitness Sharez

僕がShibuya Fitness Sharezを選んだ理由

渡邊拓也

こんにちは。Shibuya fitness Sharezの2018年度新卒パーソナルトレーナーの渡邊拓也です。

来年度の就職活動も始まり、電車や街でリクルートスーツの方々をたくさん見かけるようになりました。

今回はファーストキャリアという大切なステップにおいて、僕がなぜSharezを選択したのかお話ししたいと思います。少しでもこれからフィットネス業界に進む方、迷っている方の参考になれば幸いです。

大手に魅力を感じなかった

大前提としてパーソナルトレーナーになる、またはフィットネス業界で働くという目標はありました。しかし、フィットネス業界をファーストキャリアに選ぶ事に懸念点があり、まずは一般企業への就職を考えていました。

就活開始時のフィットネス業界に対する懸念点

  1. ビジネス感覚が養われないのではないか
  2. 人間的な成長ができるのか?
  3. フィットネス業界=長時間労働、低賃金というイメージ

この懸念点を埋めるべくまずは、上記1、2が可能な企業を探しました。

一番初めに僕が行ったことはひたすら就活イベントに行くこと、会社説明会に行くことです。就活時期になると街中で見かける大手求人広告のイベントにも行きましたし、中小企業イベントにも参加しました。そして、会社説明をひたすら聞き続ける。

これを繰り返すことで僕はあることに気がつきました。
『自分にとって、大手企業やある程度名のある中小企業に魅力はない。』

どの会社説明を聞いても、同じような決まり文句に、長い研修期間。中には3年目まで一人立ちできない企業も。ビジネス感覚を身につけることや早期の成長を目指している僕にこの環境は合わないと感じたのです。

そして、次に目をつけたのがベンチャー企業。

就職活動

ベンチャー企業

ベンチャー企業とは広い意味がありますが、新しいサービスやビジネスを生み出す企業で、一般的に小規模~中規模なものが多いです。

その中でも僕が条件にしたのが、

  1. スタートアップ企業と呼ばれる設立3年未満の企業
  2. 人数規模も100人未満の企業
  3. 経営者との距離が近い環境

ビジネス力をつける、人間的な成長という2つを考えるとこの条件が最適だと考えました。

本当にやりたいことは何か?

僕は面接をする際も、大前提であるパーソナルトレーナー、フィットネス業界で働きたいということを話すようにはしていました。一蹴されてしまうところもあれば、熱意を持って喋っていたので興味を持ち、最終面接まで進めてくれる企業もありましたが内定をもらえたのは数社。ここで良いかと思うIT企業が1社あり、承諾していましたが、どこか腑に落ちず辞退を考えていました。

フィットネスが好きなのにそこで働かない矛盾が自分を悩ませ、とうとう感情のままに内定先には内緒でフィットネス業界での就職活動を再開。

大手フィットネスジムを数社受け、見事全て内定を頂きました。やはり自分のやりたいことはこの業界にあると、この結果からも再認識をしました。

しかし、大手フィットネスジムにおいても懸念点がありました。メリットと同時にデメリットも多く感じました。

メリット

  • 仕事がマニュアル化していて働きやすい
  • 個人で集客の必要がない
  • 様々なタイプのお客様を見て、経験を積める

デメリット

  • マニュアル化された仕事で考える力がつかない
  • 自由度がない
  • ビジネス力がつかない
  • 頑張らなくても(清掃業務と安全管理等の最低限の業務をしていれば)給料はもらえてしまう

どうせやるなら、自分で考え、ある程度自由でビジネス力も培えるところで働きたい。そんなことを考えていた時にとある先輩から紹介して頂いたのが、Sharezの代表です。

会社説明会を開催されるとの事で、Sharezの説明会に行ってみると、自分のやりたいこと、好きなこと、熱量が向けられることが集まった環境、人たちでした。

深く考えず、やりたいこと、熱量があることを感情で選択し内定先を即辞退。その結果、現在はインターンとして様々なことに挑戦をさせてもらい、熱量がある仲間、先輩トレーナー達にも囲まれ最高の環境で学ばさせていただいています。

Sharezでは僕の懸念していたもの全てを補える研修内容が充実しています。フィットネス業界でこのような形で学べる企業はSharez以外ないと思います。

熱い想い

まとめ

僕の就職活動の経験を考えると、仕事選びは自分の熱が向けられることを選択した方がいいと思います。その熱を向けるものが何かわからない人や自分のことがよくわかっていない方は、とにかくたくさんの企業を見ることだと思います。

様々な企業を見ることで自分の合う合わないがわかり始めると思います。また、考えることも大切ですが、考え過ぎず自分の感情に任せてみた方が納得のいく企業に巡り会えるかもしれません。