渋谷パーソナルトレーニングジム Shibuya Fitness Sharez

天然の美容液とも呼ばれていて熊も大好きな食材「はちみつ」の豆知識

はちみつの豆知識

皆さんこんにちは、Shibuya Fitness Sharezの美食モンスターこと山本克弥です。

毎週金曜更新で、いろんな食べ物のカロリーや栄養素であったり、摂取タイミングなど、「食の豆知識」について紹介しています!

天然の美容液とも呼ばれていて、熊も大好きな食材……、「はちみつ」のご紹介です!

はちみつって?

はちみつとはミツバチが花の蜜を採集し、巣の中で加工、貯蔵したものです。

約8割の糖分と約2割の水分によって構成され、ビタミンとミネラル類などの栄養素をわずかに含んでいます。

味や色は蜜源植物によって様々です。

天然と純粋の違い

天然

ミツバチが花の蜜から作ったはちみつをそのまま採取し、不純物をろ過して取り除いたものが天然のはちみつです。

ろ過工程以外には人の手が加わっていないので、はちみつ本来の味や香りを楽しむことができ、そして高い栄養を摂取することができます。

生はちみつとも呼ばれ、蜜源によって様々な味わいを楽しむことができます。

純粋

精製蜂蜜を使用せず、かつ、添加物を一切加えない物です。(「精製蜂蜜」とは加熱濃縮後、色や香りなどを調整したはちみつのこと)

日本のスーパーなどでは、この加熱処理した「純粋はちみつ」が多く販売されています。

安価で、はちみつの味わいを楽しめますし、クセがないので砂糖の代わりとしても使いやすいメリットがあります。

はちみつの栄養素

  • ビタミンB2:お肌の調子を整えてくれる。
  • ビタミンC:コラーゲンを生成する。
  • 葉酸:血を作る。
  • コリン:血圧を下げる。
  • カルシウム:骨を作る。
  • 他にもビタミンKやマグネシウム等、人間の身体に必要な栄養素が約20種類以上!

はちみつのカロリー

はちみつは甘味料として使用される為、十分な甘味があり高カロリーなイメージがありますが、「上白糖が100gあたり384kcal」なのに対し、「はちみつは100gあたり294kcal」と実は控えめなんです!

はちみつの4つの効果

1.疲労回復効果

ハチミツの主成分は、ぶどう糖と果糖です。

構造が単純な単糖類なので、体内に入ると短時間で腸壁から吸収されて血管に入り込み、胃腸に負担も掛からず栄養分となります。

この特徴から、身体が弱っていたり疲れが溜まっている時や、スポーツなどの運動後の肉体疲労などに対して、非常に効率良く栄養を吸収することができ、急速に効果的な疲労回復が期待できます。

2.整腸作用

慢性的な便秘や下痢などといった症状の緩和や改善といった効能もあるとされています。

3.高血圧の予防

ミネラル類も豊富に含まれていますが、その中でも特にカリウムが多く含まれており、高血圧の予防に効果的であるとされています。

カリウムは「自然の降圧薬」などとも称され、余分な塩分を排出して、血圧を下げる効果があります。

4.せき止め効果

咳止めとしてもハチミツが有効です。

アメリカの大学の研究チームが行った調査によると、小児用の市販薬よりもハチミツの方が効果的であったという結果も出ているそうです。

これは蜂蜜が持つ強い殺菌力が呼吸器系細菌の増殖を抑えるため、咳止めに有効に作用するといわれており、他にも痰の切れを良くしてくれるといった効能もあります。

ただし、ごくわずかながら乳児ボツリヌス中毒の危険性があることから、1歳未満の乳児には与えないよう注意する必要があります。

どんなはちみつを選べばいいの?

はちみつを選ぶときの一番のポイントは、とにかく「自分好みの味わいであること」です。

  • 「あかしあ」はちみつ
  • 「さくらんぼ」はちみつ
  • 「コーヒー」はちみつ
  • 「レモン」はちみつ
  • 「ラズベリー」はちみつ
など、はちみつは種類が豊富です!

効果を引き出す食べ方
免疫力を高めてくれるはちみつは、「毎日ティースプーン半分摂取すると良い」と言われています。

腸内環境を整え栄養素の吸収率を高めてくれるヨーグルトや、茶カテキンが含まれ殺菌作用のある紅茶に混ぜて飲んだりすると、はちみつの効果を引き出してくれます。

ただし、50℃以上に温めてしまうと、はちみつの栄養素が壊れてしまうので、常温もしくは少し冷たい状態で楽しみましょう!

蜂蜜のお酒「ミード」!
「ミード」とは、蜂蜜とお水を原料としたお酒のことで、ワインと似た工程で作られることから「ハニーワイン」とも呼ばれています。

原料が蜂蜜で甘く口当たりがいい為、アルコール度数が高くても飲みやすいですよ!

まとめ

蜂蜜はみんな同じ味なのかと思いきや様々な味わいが楽しめるんです!

この機会に蜂蜜を食生活に取り入れて、身体の内側から綺麗を目指してみてはいかがでしょうか?

ぜひお試しあれっ!